PC

PC-98

【PC98】 買っちまったぜ。

ずっとPC-98が欲しかった。もう一つの夢だった下積み時代(以下略) いせえびのPC-98ができました!みそk(殴 本題 というわけでついに買いやがりました。実はいせえび、10年くらい前(小学校低学年くらい)からPC-98が地味に欲しかった...
サーバー

PRAID CP400iのHDDをProxmoxが認識してくれない【逸般の誤家庭への道#1.5】

富士通のラック鯖を買ったんですが、 RAIDカードに接続されているHDDが認識されない!? lspciで見る限りRAIDカードは認識している...なぜだ? 解決策 Proxmox8.1でやったら行けました。どうやらカーネルの問題らしい?なの...
PC

1Uサーバーを買ってしまった 【逸般の誤家庭への道#1】

あけおめです(遅い)はたねです。ヤフオクにラックサーバーがお安く売っていて衝動買いしてしまいました。何やってんねんお前えええええええええ!!!買ってしまったからには運用に入れないともったいないってことで開封と構築をしていくよ。 開封 クソで...
サーバー

サーバー構成変更しました。

どうもこんにちはいせえびです。今年に入ってからサーバーの構成を変更したので詳しく説明していこうと思います。 1 ルータをRTX1200に変更 サーバーにつなげてるルーターをヤマハのRTX1200に変えてみました。いままではプロバイダからレン...
サーバー

KokkoServer岩手DC稼働開始!!!

うちのマンションはグローバルIPがマンション全体で1個しか付与されていないタイプの回線だったのでポート開放ができず自宅サーバーを稼働させることが不可能だったんですが、CloudflareのTunnelというサービスで公開することができました...
PC

M546が死んだのでMX Master 3Sに変えた

初代メインPC時代から4年9ヶ月もの間、ほぼ毎日使っていたLogicool M546が先日ついにお亡くなりになりました
PC

中学生がGithub Educationに登録してみた!

こんにちははたねだよ なんで登録したの????????? 特典が美味しすぎます。GithubCopilotとかCodespaseが無料で使えるってすごいと思いますよ!! ほかにもjetbrainsのideが無料で使えたりしてイイ! 登録の仕...
PC

ハードオフで2200円のジャンクG613を買ってみた!

こんにちは。ジャンクG613を買ってみたんで色々見てく。 どうやらチャタリングありのようなのでそこも見ていく。 開封 箱付きのフルセットでした。付属品は・キーボード本体・スマホスタンド・レシーバーを延長するやつでした。なんでスマホスタンドは...
PC

僕のメインPCの構成について詳しく解説する。

どうもPC組むときの参考とかにしてもらったら幸いです。 パーツ まずはじめにPCの構成についてCPU:AMD Ryzen 5 5600GPU:Palit GTX 1660super(USED)RAM:CFD DDR4 2666 8GBx2R...
PC

素人が自宅サーバー立ててみた感想

こんにちは。自宅サーバー構築してる人のYoutubeとか見てたんでちょっと素人は言いすぎな気がするし鯖主はいせえびさんなんだな。 経緯 もともと私達KokkoSoftには昔(2021?)くらいからサーバーを立てる計画があったんだけど、色々め...